ホームページ引越し&アメブロカスタマイズ終了のお知らせ

2021年3月19日にホームページを移転しました。

<引っ越し前>

wordpress-hp.yokohama

<引越し後>

fc-labo.design

女性向けおしゃれなホームページ制作F-labo

デザインはまだ、これからです。

このサイトができて5年たつので、これまでの経緯を初めてまとめてみました。

2016年「ママのためのネット集客術」からの始まり

F-labo代表の伊藤真穂です。

伊藤真穂

この記事は、5年目でドメインごと引越し、リニューアルした経緯などお話していきます。

始まりは、2016年8月。「おうちサロンママのためのネット集客術」という名前でスタートしました。

最初は、ホームページ制作サービスが目的で始めたわけでは、ありませんでした。

カラーセラピストとしておうちサロンをやっていて、アメブロだけで集客していた私が、SEOやWordPress、Webマーケティングを学んで、

「これ、みんな知らないのもったない!」って思って、自分の勉強や経験を積むためにも情報発信を開始してみた・・・というものでした。

どこまで自分でゼロからできるか試してみたかった・・というものあります。

2016年は、ちょうどWordPressだ、コンテンツマーケティングだ、という言葉が、世の中に出始めたばかりでした。

現在のようなSEO対策も、一部のアフィリエイターさんがやっているぐらいだったので、すぐにSEOの効果も出てアクセスも伸び、メルマガ登録も500名になるのにアクセスが出始めてから3ヶ月もかからなかったと思います。

ただただ、皆さんがこの記事を読んで、いろんなことができるようになったらいいな、嬉しいだろうな、とか、純粋にそんな気持ちでした。

最初の3ヶ月ぐらいは、アクセスもほとんどなかったです。

でも、そのことも知っていたので、全く気にしませんでした。

ひたすら、自分と同じようなママ起業している人たちが実現したいこと、よく周りから聞かれること、これ知ってたらいいだろうな、と思うことを書き続けていました。

1記事書くのに、何日もかかることもあったので大変でしたが・・。

これは今でも思うことですが、私が本当にラッキーだったのは、SEOやコンテンツマーケティングを最初に学んだ場所(この世界では有名なコンテンツマーケの会社)が良かったんです。

今もその会社は、同じことを伝え続け、多くの企業を成功に導きながら第一線を走り続けています。

2017年ホームページ制作サービスの開始

実は、そんな自分の「うでだめし」的に始めたサイトだったので、どうやってマネタイズ(収益化)するかは、全く考えていませんでした。

アフィリエイトや広告収入にはあまり興味が持てなくて、何か自分にできることをサービスとして提供したいなと漠然と思ってはいたのですが。

少しすると「私もWordPressでホームページが欲しい」という方が増えてきました。

Jimdoなどの無料作成ツールで作ったけどイマイチだし、せっかくならWordPressで本格的なサイトを作って、SEO対策もしたい。

そんなご要望でした。

WordPressにしたからといって検索に上がるわけではないのですが、女性個人事業主の方も少しづつWordPressでブログを書く人も増えてきた頃でした。

そんなこんなで、「WordPressでホームページを作る」というサービスを始めたのが2017年の始めです。

2018年あまりに忙しくなり、やめる

当時は、1人で最初から最後まで全部1人でやっていたので、本当に大変でした。

しかも、前年に「発達凸凹アカデミー」という発達障害のお子様を持つママ向けの資格取得スクールも、立ち上げたところでした。会社にもしました。(ちなみに、カラー講師として始めたおうちサロンはひっそりとフェードアウト)

発達凸凹アカデミー

もともと、SEO対策を知りたかったのは、この活動を多くの人に知ってもらいたかったからでした。

おかげさまで、そんな学校になるぐらいになっちゃったんですが、いくら自分が講師をやるわけではないといえ、全国を飛び回って、やることはたくさんありました。

HP制作は時間がかかるので、2018年9月に勝手ながらサービス終了させていただきました。

私にとっては、どっちも本業です。

でも、ホームページを作れる人は私以外にゴマンといます。

現役で自閉症の子どもを育てていて、同じ経験をしているママたちが社会貢献できる場を作るのは、私にしかできないことだと思いました。

ちなみにこの2018年。

のちに見てもらった占い師さんのほぼ全員に「この年、大変だったでしょー」と言われた年でした。

私にとっては、母がガンで突然死んでしまった、ということぐらいしか覚えていないのですが、他にもいろいろあったのかもしれませんね。

制作をやめたのも、自分を守るためだったのかもしれません。

2019年「在宅での仕事」という考え

発達凸凹アカデミーでの私の役目は、インストラクターが集客できるように支援することなので、制作はやめても最新のSEO情報はチェックしていたし、いろんな有名ブロガーさんのセミナーに出ては、勉強し続けていました。

この頃、ぼんやりと考えていたのが「子育てや介護で外に仕事に出られなくても、女性が在宅でできる仕事はないか」ということです。

私の会社事業の中に、法人向けの「インサイドセールス支援事業」というものがあります。なんだかかっこいい名前ですが、簡単にいうと「御社の営業部分を引き受けますよ」というもので、電話営業のプロたちがアポイント取りまくる、ということをしています。

SEOとは真逆のところにあるサービスですね。

今はコロナで「在宅ワーク」が普通になっていましたが、当時は在宅でできる仕事はそこまでなかったのでスタッフを募集するとすぐに集まりました。もちろん、大変な仕事なので続けられる人は少ないのですが。

その中に、介護などで何かしら「外にでて働けない事情」をお持ちの方がいました。パニック障害を持つ男性もいました。電車に乗って通勤ができません。

でも、そんな方達ほど、どんな難しい案件もアポイントを取れる、という才能を発揮していました。

発達凸凹アカデミーにくるママたちの姿と、重なる部分がありました。

「子どもが朝になると園や学校に行きたがらないから、仕事に遅刻しがちで辞めざるを得なくなった。」

「不登校で家にいるから、1人で置いておけず仕事したくてもできない」

私だって、同じです。

うちの息子はもうすぐ5年生になりますが、毎朝学校に送っています。

つい最近までは、教室まで送っていました。校門まで送ったつもりが、その後外に出て行ってしまったことが、何度かあったからです。

帰りも学童まで迎えに行きます。

低学年のころは、しょっちゅう途中で呼び出されて、迎えにいっていました。おもらしとか友達とのトラブルとか、とにかく色々あるんです。

私の仕事は、このサイトを立ち上げた2016年からずっと家でできています。

ぼんやりとですが、みんながこんな感じで仕事ができるといいんじゃないかな、と思っていました。

そうだ!

制作とかコンテンツを作ることとか、発達凸凹ちゃんのママたちにやってもらったらいいのでは?

と思ったのが、2019年の終わり頃。

そのころも、「もう制作サービスはしていないんですか?」「作ってもらえないんですか?」という問い合わせは、ずっとありました。

制作サービスを再開したら、

待っている人は嬉しいし、ママたちも子育てしながら仕事ができる。

これまで「点」だったものが、一気に「線」になった瞬間でした。

このサイトを立ち上げたこと。

HP制作サービスを始めたこと。

会社にしたこと。

自分で作ることを手放したこと。

発達凸凹ママのメルマガで募集したところ、今もF-Laboを支える2人がディレクターとライターで参加してくれることになりました。

デザイナーはさすがに見つからなかったので、一般の求人で募集しましたが、たまたま同世代の子どもを育てるママさんでした。

2020年 F-Laboスタート

準備が整い、やっと制作サービスが再開できたのが2020年の4月でした。

そこから1年間かけて、紆余曲折しながらもスタッフ一丸となって作り続けてきました。

一斉休校で全員の子どもが家にいる・・・という非常事態もありましたが。

とにかく、ひたすら走り続けた2020年です。

でも、それがあったからこそ、気づけたことがありました。

またもや「自分にしかできないことって何だろう?」と考えました。

そして、ずっとひっかかっていたのが、「ドメイン wordpress-hp.yokohama を変更しなくてはいけない」ということでした。

2021年 サイト引越しに踏み切る

wordpress-hp.yokohamaというドメインを変更しなくてはならない、ということは、2018年にわかっていたことでした。

「wordpress」という固有名詞をドメイン名に入れてしまっていたからです。Wordpressの公式サイトにも「やめてください」と書いてあります。取得した時は知らなかったのです。。

何かの申請の際に、担当の方が親切で教えてくださったのに、SEOを引き継いでのドメイン変更は大変な作業なので、なかなか踏ん切りがつきませんでした。

2020年の終わりには、制作サービスはありがたいことにたくさんの方にご依頼いただき、新規で募集も難しい状況になってきました。

一旦ここで、サービス内容も含め仕切り直すのに、良いタイミングではないか?と判断しました。

数年ずっと引っかかっていたドメイン問題も解決しつつ、情報が古くなった記事も整理することにしました。

アメブロカスタマイズサービスは終了します。

これを機会に、サービス内容も整理しました。

昨年から始めたアメブロカスタマイズサービスや、ホームページとアメブロをセットで統一感を出すというサービスも終了することにしました。

女性向けおしゃれなホームページ制作・トータルブランディング

こちらも、求められて始めたサービスではありますが、

セールスライティングや女性向けマーケティングを知ってしまっているせいか、見栄えだけよくすれば売れるようになる、とはどうしても思えない自分がいます。集客ってもっと全体的なことだから。

キラキラっとしたものを、ぱぱっと作ってくれる人は、他にもたくさんいます。

見栄えの良いおしゃれで素敵なホームページを作ってくれるデザイナーさんや制作会社も、たくさんあります。

アメブロカスタマイズそのものや、全体を見かけをブランディングしていくことがどうの、ということではなく「別にそれは、わたしがやらなくてはならない仕事ではない。」という感じです。

サービス内容をしぼることで私も時間ができるので、皆さんに提供できることが、ずっと増えます。

私にしかできないこと

私が本当に役に立ちたいと思っているのは、「パソコンが苦手で、やりたいことがあるのに前に進めない」方々です。

「起業したい」が先じゃなくて「誰かの役に立ちたい」が先にある人。

十分な知識と才能がありながらも、その力で困っている人を助けることができるのに、それを世の中に広めることが、1人ではできない人。

最初の「ママためのネット集客術」も、そんな思いでスタートしたのでした。

私は長いことパソコンの先生をしていました。近所のご高齢の方向けに、自宅でやっていたパソコン教室はコロナになるまでずっと続けていました。社長になっても笑(事業内容を説明するのに息子の話をしないといけないので、言いだせなかった)

「どうやら、わたしは難しいことをわかりやすく説明するのが得意なんだ」ということに気づいたのは、すごく最近です。

このカタカナまみれの世界を、翻訳しよう。

どんどん情報発信して、ここで全部解決できればいい。

サイト引っ越しを機に改めていろんなことを考えて、初心を思い出すことができたのです。

サイトのデザインも変わります

我ながら、F-laboにしてから、キラッキラに振り切っていたなーと感じています(笑)これ、ヘッダーですけど、全体ピンク調でフォントもエレガントな明朝体で、女性に好まれる「きれいめ」を目指していました。

デザイナーのかよこさんが天才すぎるおかげで、だいぶ品よく抑えていますが。

「サイトの雰囲気が好きで!」とお申し込み下さった方の、なんと多いこと。。。

リニューアルを機に、もっと落ち着いたシンプルな雰囲気にしたかったのです。

余計な装飾はなるべくしないで、

  • 記事の読みやすさ
  • 表示速度の速さ
  • 必要な情報の探しやすさ

を、重視しています。

「見てるだけでワクワクする!」というより、「ずっとここにいたい。なんだか落ち着く」というサイトにしたかったのです。

私の老眼がひどくなってきたのも、理由の一つかもしれません。

いろんな装飾とかピンクとか、疲れるんですよね。明朝体も素敵だけど細くて読めないし。

かといって、私もデザイナーも「見かけ」大事です。

見やすくてシンプルだけど、素敵。を目指して、これから整えていきます。(2021年3月現在)

なんだかよくわからなくなってしまいましたが、そんなこんなで引っ越しした、という話でした。

長くてものすごく個人的なお話を、最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました