【女性向け】おしゃれでシンプルなホームページ制作サービス

大変申し訳ございません、現在は企業様の案件を複数抱えており、新規制作の受付は停止させていただいております。
<現在ご提供中のメニュー>
個別レッスン、相談
自分でつくるオンライン講座

女性個人事業主 専門

同世代の女性が女性目線で作る
ホームページ制作サービス

自分で運用できるマニュアル

1年間無料サポート付き!

女性向けおしゃれなホームページ制作F-labo

こんなホームページができます

制作実績一覧

キレイなだけじゃない!
F-Laboが選ばれる3つの理由

F-Labo制作サービスの特徴
  • 事前コンサル90分付き
  • 後から自分で更新できるマニュアル付き
  • 完成後も購入者限定Facebookグループにて無料サポート付き(納品後1年)

特徴1 事前コンサル90分付き

伊藤真穂
F-Labo代表 伊藤真穂

ホームページづくりは自分の仕事を整えるきっかけにもなります。

これまで150名以上の女性個人事業主のサポートをしてきたF-Labo代表の伊藤真穂がマンツーマンで、まずはビジネスの設計から一緒に考えていきます。

特徴2 後から自分で更新できる

フリーランス、お教室、カウンセラー、セラピスト、士業など女性が個人で運営する場合、1年単位でサービス内容が増えたり変わったりすることはよくあること。

F-Laboの「ホームページ制作オンラインレッスン」を無償提供

更新に必要な最低限のWordPressもマスターできるため、修正のための余分な費用がかかりません。(納品時に個別マニュアルも別途お渡し)

ホームページ制作オンラインレッスン

特徴3 1年間無料サポート付き

微笑む女性

ホームページは自分で育てていくことで、よりその効果を発揮します。

ご購入者限定のFacebookグループで、WordPressの操作や更新方法はいつでも質問可能。

毎月1回の参加者限定の無料セミナーでは、

SEO、ブログの書き方、マーケティングなど、集客に必要な専門知識も一緒に身につけられます。

作って終わりにしないのが、F-Laboが大切にしているところです。

お客様の声

キャリアコンサルタント定方様

自分が集客したいターゲット層が見て、「このまま見続けたい!」というホームページを作ってくれる業者を探していました。

正直、業者のいい話はあまりなく、「値段は高いけど、思い通りに作ってくれない」という話を結構聞かされていました。

決め手は、投稿されている記事の内容がとてもわかりやすく、しかも専門性に長けていたと いうことです。丁寧な仕事ぶりが推察できたので決めさせて頂きました。

また、伊藤様と子供の年齢が近かったことも共感できました。

私がイメージしていた形に限りなく近いと思いました。

制作を進めていくにあたっては、私のこだわりがあり過ぎて、ご迷惑かけたと思います。 しかし、全て丁寧に対応してくださったと思います。 私の意見を尊重してくださったことに改めて感謝感激しています。

完成した日から友人たちに宣伝し、感想をフィードバックしてもらっています。 「綺麗で私らしさに溢れている」と言ってもらえました。

同時にアメブロヘッダーやFacebookのヘッダーも作って頂きました。

早速反響があり、いささか驚いています。

アメブロのターゲット層は若年者の新卒エアラインを目指している人たちに向かって ブログを書いていましたが、ヘッダーを作ってもらってからは、ホームページで集客を図っている 同世代など「キャリアを積みたい女性」のフォローが増えました。

しかも、「女性のキャリア」として本を出してはどうですか?と出版社から問い合わせも来ました。 (書くかどうかはまだ決めていません。ビックリしすぎて困惑しています)

何せ、「肩書きとったらただのおばさん」をブランディングしようとしたのですから、 大きな助けとなってくれたと本当に御礼申し上げます。

今後も、私のように、困っているおばさんのブランディングも含めたホームページ制作を どんどん行ってください。

貴社の益々のご発展をお祈り申しあげております。

お片付けサービス Comfy Life様

シンプルで見やすく分かりやすい! 導線もバッチリな構成!

1人だとアレコレ伝えたいと情報過多になり易い。

沢山の情報を盛り込み、見る側が情報を選別するのに疲れてしまう、読み疲れてしまうようなHPにはしたくありませんでした。

見る側に何も残らないのは本末転倒なので・・

チャットでのやり取りは、自分の思っているイメージを文章で伝え、同じようなイメージを共有できるのかな?と不安はありました。

やり取りも不慣れでしたし、文章でイメージを伝えるのは想像以上に大変でしたが、思っていたイメージのHPが完成しました。

HP制作は自分が始めるビジネスをとても深掘りする時間でした。

  • 何がしたいのか
  • 何が出来るのか(強みなのか)
  • お客様にどうなって(どう感じて)欲しいのか

当初「片付け相談」というサービスを用意していましたが、問題や内容をお客様に委ねる方法では難しい。

こちらが「〇〇をします」「この内容では〇〇を得られます」と発信する事が大事だと思い、内容を変更しました。

これも制作前の相談で、希望日を相手に委ねず、こちらが提示する方法を教えてもらったのがきっかけです。

SNSの活用も、インスタ、Facebook、アメブロ など色々ありますが、まずは何を選ぶのか?など具体的なアドバイスも非常に勉強になりました。

沢山の女性起業家さんのサポートと、F-Laboさんのご活躍をお祈りしています!

虹色room 森田文 様

大満足を超えています。

本当にイメージ以上になりました。とってもうれしいです。 あたたかさをどうしても出したかったんです。 そしてわかりやすさも。

昨年、参加した、かなざわ女性起業家プロジェクトというセミナーで、講師の方(女性)が 「ホームページは見た目がキラキラしていてもダメ。中身が大事だから、見た目重視のものはダメ」 とおっしゃっていたのですが わたしは、やはり見た目も大事にしたかったんですよね。

自分がホームページを探したときに、冷たいイメージだと入れない。 お気軽にどうぞ~寄っていって~ちょこっと見ていって~ みたいな あたたかさがあるとホッとしたんです。

なので、自分のホームページもどうしてもそこは実現したかったんです。

見た目だけといわれないように、これからは自分がわたしが育てていきます。 ここからおひとりでも見つけてくださったり、駆け込んでくださることを願って ママだったらどう感じるかな?という視点も忘れずに大切にしていきます。

本当にありがとうございました。

制作までの流れ

お申込み〜納品まで
  • Step1
    30分無料相談

    まずは30分の個別無料相談で、ご要望やご質問をお伺いします。

    お問合せください。

  • Step2
    お申込み・ご入金

    お申込書(オンライン上でサイン可能)、ご入金(クレジット、銀行振込)をお願いします。

  • Step3
    アンケートのご記入

    お客様についてやホームページに入れたいものなど、ご要望を伺います。サンプルを元に構成を考えていけるようにしているので、イメージがなくても大丈夫です。

  • Step4
    事前コンサル90分

    いただいたアンケートを元に、F-Labo代表の伊藤真穂が個別相談を実施。ホームページだけのご相談ではなく、ビジネス全体や発信方法、見せ方も含めアドバイスいたします。

  • Step5
    制作開始

    ディレクター、デザイナー含めて制作スタート。チャットワークというチャットツールでやり取りしながら制作を進めます。(制作期間は4ヶ月)

  • Step6
    打ち合わせ(任意)

    コンサル後に検討時間がある場合など、ご希望に応じて1回のみディレクターを含めた打ち合わせが可能です。

  • Step7
    最終確認、納品、マニュアルお渡し

    全体チェック後、納品後のマニュアルをお渡しします。

  • Step8
    1年間無料サポート開始

    納品後、購入者限定グループへご招待します。最新の情報も随時ご提供します。

F-Laboのサイト制作

女性向けおしゃれなホームページ制作F-labo
こちらでできること
  • ロゴ作成・設置※1(ロゴをお持ちでない場合、ホームページの一番上に配置する屋号など、こちらで簡単なものをお作りして設置可能。ロゴのみデータとしてお渡しする場合は別途料金が発生します)
  • ヘッダー画像制作※2
  • トップページ制作※3
  • ページヘッダー制作※4
  • 全ページ作成(タイトルのみ)※5
  • 5ページまで内容入れ※6(原稿流し込み、画像入れ)
  • 全体設計の相談とご提案
  • ご要望に合わせたご提案
    <これまでの実現実績>
    ギャラリー機能を追加したい、Googleカレンダーを埋め込みたい、インスタと連動したい・・など。WordPressでできないものは、外部機能をご紹介しています。
  • 写真素材がない場合、有料素材サイト(Pixta)からの無料提供(入れたいイメージを元に弊社で探すか、ご自身でPixtaから直接選んでいただきます)
ロゴとヘッダー画像の位置
ヘッダー画像はスマホ用と2種類作ります
トップページの制作実績
最初のページである「トップページ」全体
ページヘッダー
各ページタイトル部分に表示される画像
ページの説明図
各ページのタイトル入れ
サービス案内ページ
※6原稿を元に5ページまで内容作成可能
ペライチからHPへ
ペライチの内容をWordPressへ
できないこと
  • ホームページ内に入れる文言の内容・原稿作り
  • ECサイトの構築(ショッピングカートの導入など)
  • 弊社指定のテーマ(Lightning Pro )以外のテーマを使用した制作
  • キャッチコピー、屋号、メニュー名の考案
  • ざっくりなイメージだけでのご依頼(ずれることがほとんどです)
ご用意いただくもの
  • ホームページで利用したいお写真(プロフィール写真、サービスのイメージ写真など)もしくは、具体的なイメージ。
  • トップページに入れたい文言やキャッチコピー。
  • 各ページの原稿(5ページまで原稿を元にこちらで作成可能。ブログ感覚で内容は作れるため、全ページ分用意しておく必要はありません。)

事前コンサルでできること

制作に入る前に、女性向けマーケティングアドバイザーでもあるF-Labo代表 伊藤真穂が事前コンサルを行います。

伊藤真穂
F-Labo代表 伊藤真穂

いただいた事前アンケートを元に、「サービスをより売れやすくするためにはどのような順番のほうがいいか?」「どういった写真を置いたほうがよりよい印象になるか?」など、しっかりとアドバイスいたします。

制作作業をスムーズに行うために、お客様の頭の中にあるぼんやりとしたイメージを具体化していく作業です。

私たちがつくります

F-Laboの制作メンバーは全員女性スタッフ。女性ならではのきめ細やかな対応が多くの女性個人事業主の皆様に支持されてきました。

F-Labo代表:伊藤真穂

女性向けマーケティングアドバイザー
(株)F-creation代表取締役
発達凸凹アカデミー主催

出産後、パソコン講師を経てカラーセラピストとしておうちサロンをスタートするも、次男に発達障害がわかり同じ悩みを持つママ向けの支援活動を始める。同時にSEO、コンテンツマーケティング、WordPress等を学び集客に悩む起業女性向けのWebサイト「ママのためのネット集客術」で様々な情報発信を行う。
メルマガ登録者は2,500名以上、これまでHP制作・コンサル・集客講座等で150名以上の女性個人事業主の方をサポート。数々の実務経験から伝える、1つの集客方法にこだわらない幅広い視点でのアドバイスを得意とする。

横浜から2023年3月に長野県に移住します。
男子の2人の母。(2023年春より大学生と中学生になります)

デザイナー:小磯かよこ
Designer : Kayoko

Web制作・印刷物など、様々な企業や個人のデザイン制作行う。

2019年より(株)F-creationにデザイナーとして参加。2020年のF-Labo始動とともに、ホームページ・アメブロ・LINEメニュー等、数々のデザインを手掛ける。クライアントの要望を細かく聞き取り女性好みのデザインを生み出すチカラと、真摯で丁寧な対応はこれまで多くの個人事業主の方に支持されている。

F-Labo開始から半年もしないうちに、もはや彼女なくしてF-Laboは存続できないほど要となる存在になる。Web制作全般の深い知識と、真面目で信頼できる人柄は、代表の伊藤からも絶大な信頼を受けている。

神奈川県在住
小学生の2児の母。

ディレクター:まゆみ
まゆみ
Director : Mayumi

ディレクターとして、WordPressの構成から原稿アップ、打ち合わせ日程の調整など様々な業務を担当。

2020年より(株)F-creationの仕事を在宅でスタート。F-Laboのディレクションだけでなく、伊藤が主催する「発達凸凹アカデミー」の事務全般を引き受け、様々な業務を完璧にそつなくこなすスーパーウーマン。
持ち前の努力とセンスでゼロからWordPressをマスターし、WordPressオンラインレッスンのマニュアル制作も行う。

常にお客様のことを考え、細かいことに気づき、最適な方法を提案してくれる姿はすでに影のボス。

F-creationで仕事をするきっかけとなったのは、発達凸凹アカデミーのメルマガで伊藤が募集した「子育てしながら自分のペースで働きたいママ募集」から。

東京都在住
小学生の母。

制作費用

一般的なホームページ制作会社では1サイト100万円前後かかりますが、女性の個人事業主ならではの「後から変更したい!」というご要望を実現するために、ある程度の型は決まってしまいますが、

後からずっとサポートできるようにテーマをしぼったこと(LightningPro)

で、低価格を実現しました。

ホームページ制作費 300,000円(税込330,000円)

<お支払い方法>

銀行振込(住信SBIネット銀行)又は、Paypal(クレジット)

■その他運用費
※レンタルサーバー、独自ドメイン取得料として年間10,000円程度(ご自身でご契約いただきます)
※有料テーマLightningProの更新料が翌年以降毎年7,150円(税込)

■その他オプション料金

  • アメブロカスタマイズ 35,000円(税込38,500円)
  • Facebookカバー 10,000円(税込11,000円)
  • LINEリッチメニュー 10,000円(税込11,000円)
  • バナー 1つ10,000円(税込11,000円)

ホームページ制作後にイメージを合わせてお作りします。お申込みはホームページ制作後となります。

大変申し訳ございません、現在は企業様の案件を複数抱えており、新規制作の受付は停止させていただいております。

お急ぎの方、予算が合わない・・という方は、制作サービスと同じテーマを利用した「ホームページ制作オンラインレッスン」がオススメです!

よくある質問

<WordPressでご利用の場合>
⇒テーマの入れ替えとなります。既存のホームページで作っている「固定ページ」「投稿」は残ります。いまご利用のテーマにしかない機能で作っているものは消えます。トップページは作り直しになります。旧エディタをご利用中の場合は、新エディタ(ブロックエディタ)に変わります。エディタの変更、テーマの変更によって崩れたページの修正はお引き受けできかねますことをご理解ください。

<JimdoやWixの無料版をお使いの場合>
⇒新しくWordPressで作成します。各ページのタイトル入れと全体構成はこちらで行いますので、既存のページ内容(文章)はご自身でコピペしていただくようになります。(5ページまでならこちらで行います)

写真はコピペではなく「アップロード」という方法になるため、元の写真データが必要になります。

<JimdoやWixで独自ドメインをお持ちの場合>
⇒有料プランで独自ドメインを利用されていて、引き続きそのドメインは利用したい、という場合。

「ドメイン移管」という作業をしていただき、WordPressで使えるようにお手続きをお願いいたします。ドメイン移管に関しての方法は、お支払いのタイミングもありますので必ず事前に各社にお問合せください。(取得した会社へ申請が必要となります)

現在のドメインで一定数のアクセスがありメインで利用されている場合は、サンプルサイトである程度まで、制作いたします。

公開して問題ない見栄えまで完成しましたら、ドメイン移管の手続きをしていただきます。

その後、そのドメインにWordPressをセットし、サンプルで確認していただいたデザインで公開する・・という流れになります(設定中は”工事中”の表示にいたします)

既存のホームページにあまりアクセスもない・・ということでしたら、新規でドメインを取り直して制作したほうが早い場合もございます。

状況も含めてまずは一度、ご相談ください。

コンセプトが明確に決まっており、お写真やキャッチコピーに迷いのない方は4ヶ月程度でスムーズな納品をしております。

制作中にもコンセプトがずれたり、こちらの質問やご提案にもご返答がすぐにいただけなかったり、連絡が途絶えがちな方は半年以上かかる場合もございます。コンセプトや方向性が今後も変わる可能性がある方は自分のペースで作るオンラインレッスンをオススメします。

制作期間は事前コンサル当日から4ヶ月間、といたします。それを超える場合は別途月額費用がかかりますのでご注意ください。(月額55,000円(税込))

制作実績はこちらから

【ホームページ制作実績】さばさばよが研究所様
【ホームページ制作実績】WordPressテーマ変更|カラーサロンeclat様
【ホームページ制作実績】JimdoからWordPressへの引っ越し|ハーブティー、アロマスクールAroma veil様
【ホームページ制作実績】ここのみ助産院様
【ホームページ制作事例】星よみ 深野ちひろ 様
【ホームページリニューアル実績】夫婦関係・ママのコーチング なすさおり様
【ホームページ制作実績】着物パーソナルカラー 華福サロン様
【ホームページ・リニューアル実績】出張ドックアロママッサージ わんこころ様
【ホームページ制作事例】母親力コーチ満喜ゆりこ様
【ホームページ制作事例】キャリアコンサルタント 定方様

タイトルとURLをコピーしました