起業1年目の教科書
起業前に最低限決めておくこと
ブログやホームページを作る前に以下のことぐらいは、ノートやスマホのメモ帳などにまとめておきましょう。今後、ブログを書いたりプロフィール文を書く時にスムーズです。1年、2年立てば変わっていくので、まずは今の段階でどうか?をまとめておきます。

F-Labo代表 伊藤真穂
実際、お客様に提供しはじめて気づくこともたくさんあります。まずは友達やモニターを募って「お客様の声」を集めて!1人で考えてもグルグルするだけ。答えはすべて、お客様の中にあります。
起業1年目に役立つ
記事一覧
発信してみよう
アメブロの基本
ブログ基本ノウハウ
オンラインレッスンにチャレンジ
Zoom
起業3年目の教科書

3年経ってるけど自分に合う発信媒体が見つからないし、発信が滞りがちでイマイチ集客できてないのですが・・・

F-Labo代表 伊藤真穂
自分にぴったり合った発信方法に出会えていないだけですよ。無料レッスンで見つけてくださいね。
プレ動画無料配信!
起業3年目に役立つ
記事一覧
お客様を逃さない対策をしよう
メルマガ
LINE公式
ホームページにチャレンジ
ホームページ
WordPressにチャレンジ
WordPress
ブログをきれいにしよう
アメブロカスタマイズ
アメブロ活用
申込みをもっとスムーズに
申込み|決済
情報発信の幅を広げよう
Facebookページ
coming soon・・・
起業5年目の教科書

見よう見まねでやってきて、なんとなくここまできてしまいました。
次のステージにいきたいのですが、ビジネスをちゃんと学んだことがないので何から手を付けていいのかわかりません。

F-Labo代表 伊藤真穂
学んでなくても、自然とマーケティングができていたのですね。
改めて「売れるためのスムーズな仕組み作り」を知ると、これまで何ができていて、これから何をすればもっとよくなるのかわかりますよ。
自分のビジネスと照らし合わせながら、自然と売れる仕組みづくりが学べるオンラインレッスンはこちら
↓
起業5年目に役立つ
記事一覧
サイト分析してみよう
アクセス解析
SEO対策にチャレンジ
SEO対策