【裏技!】アメブロをスマホで見た時にメニューバーを表示させる方法

  • アメブロでどんなにステキにカスタマイズしても、スマホで見ると全くフツーの表示になってしまう!
  • トップページにメニューバーを設置したのに、スマホで見たら表示されない!!

そんなお悩みを抱える方は多いですよね。

アメブロ自体は、見るもの(PC、スマホ、タブレットetc)によって自動的にデザインを調整してくれる”レスポンシブルデザイン”には対応していません。

しかし!

こんな風にメニューバーを表示したり、トップ画像を表示することが可能です。

メニューバーが表示されているアメブロ

注:メニューバーの色、写真や絵柄は決められたデザインの中から選択

これは「Ameba Ownd」という、
ホームページ制作サービスと連携すると実現可能です。

でも・・・

  • ホームページは既に持っている!
  • アメブロだけでいい!
  • 新しくページを作るなんて無理!

そんな方もいますよね。

大丈夫、ご安心ください!

そのような方でも既存のページ(公開している情報)を活かしてアメブロをスマホで見た時にメニューバーを表示させる裏技をこの記事ではご紹介します。

メニューバーを表示させる手順

スマホでメニューバーを表示させる方法は、以下の手順です。

5つのステップ
  1. アメブロにログインしておく
  2. Ameba Owndで、ページを新規作成
  3. 項目とリンク先の設定
  4. アメブロと連携
  5. スマホのアプリから好きなデザインを選択する

ここで1点、重要なことがあります。

Ameba Owndはホームページ作成ツールです。

なので、

  • 既にホームページを持っている方、又はホームページではなくアメブロだけでいい方

と、

  • これを機会にAmeba Owndでホームページを作りたい方

では、

少しやり方が違ってきます。

今回は前者の「既にホームページを持っているか、とりあえずはアメブロだけでいい」という方向けの内容です。

「プロフィール」や「提供サービス」「スケジュール」などのページができている方は、そこに飛ばすメニューバーを今すぐ作成できます。

アメブロだけでまだそのようなページがない方は、記事を書いて公開しておいてくださいね。

スマホのメニューから飛ぶページへの解説

リンク先はどこでもOK↓

それでは早速、操作に入っていきましょう!

Ameba Owndでサイトを作成する

  1. パソコンでアメブロにログインしておきます
  2. 以下のリンクよりAmeba Owndのページを開きます
    https://www.amebaownd.com/
  3. 「無料でホームページを作成」をクリック
    アメーバオウンドTOP PAGE
  4. URLを決めます。アメブロでログインしていると、自分のプロフィール写真とアメブロのタイトルが自動的に表示されます。
注意

Ameba Owndでこのままホームページを作りたい!という方は、ここで設定するものがご自身のホームページのURLとなります。名刺等に書く場合がありますので、分かりやすいものにしてください。既に別でホームページをお持ちの方は、ここでは何でもOKです。

URLの設定

「ブログをはじめる」を選択します。※アメブロと連携させる必要があるためこちらになります。

ブログを作る

様々なデザインテンプレートからお好きなデザインを決めます。この時、スマホでメニューバーを表示させることができるのは「アメブロ対応」とあるデザインのみなので、この表示のあるものの中から選んでください。

デザイン選択画面

気に入ったデザインを選択して拡大して確認し、「このデザインで決める」をクリックします。

デザイン決定

編集画面(ダッシュボード)が表示されます。今後の編集はこの画面から行います。

ダッシュボード

メニュー項目の作成

サイトが完成したのであとはメニュー項目を作成していきます。

項目名とクリックしたらどこに飛ばすか、というリンク先は予め決めておいてください。あまりたくさんあっても表示しきれないので4つか5つぐらいでOKです。

  • アメブロの記事をリンク先にする場合
    予め「プロフィール」「メニュー一覧」「アクセス」「スケジュール」などアメブロで記事を書いて公開しておきます。
  • ホームページをリンク先にする場合
    ホームページのメニューバーの中から表示したい項目を決めておきます。
  1. 画面左端の一覧から「ページ編集」をクリックします。
    ページ編集
  2. ページを追加するための画面が表示されます。何もしなくてもデフォルトで「Blog」というのは表示されていますが、後で直しますのでこれはこのままにしておきます。
    「ページの追加」をクリックします。
    ページ編集
  3. 「リンク」を選択します。
    リンク
  4. 以下の3つを設定し、「OK」をクリック
    ①メニューバーに表示させたい名前
    ②リンク先URL
    ③「新規ウィンドウ」にチェックを入れる
    リンクの設定
  5. 下のほうの「非公開ページ」に表示されているので、上の「公開ページ」の部分に向かって文字の左端をつかんでドラッグします。

なぜか「非公開」のところに入って、右のプレビューにも表示されません。ここで「公開」のところにドラッグで移動してから「保存」するとメニューバーに表示されます。
移動するときは左端をつかんで移動します。移動させる位置

公開ページへ移動

移動したと同時に、下のほうに「保存」というグリーンのボタンが表示されるのでクリックして保存します。

保存ボタン

同様に繰り返し、右側のプレビューを確認しながらメニューを追加していきます。

メニューバーの確認

とりあえずこれで、スマホでメニューバーを表示させる準備は一旦整いました!

あとはいま作成したページのTOP画面を編集する必要があるのですが、こちらは後でも大丈夫なので、先にやることを進めていきますね。

Ameba Owndでホームページを作るには?

ホームページをまだ持っていない方は、せっかくAmeba Owndでページを作成するのだからそのまま作ってしまいたい!という方もいるかと思います。その場合は「リンク」ではなく「ページ」で詳細ページを作ることが可能です。

「アメブロ」と「Ameba Ownd」を連携させる

  1. 「設定」の「ソーシャルメディア連携」をクリック
    連携
  2. Amebaの部分の「連携」をクリックします。
    連携
  3. 「アメブロと連携しますか?」という画面になるので「連携」をクリックします。
  4. 「連携解除」と表示されていれば、無事に連携されたことになります。
    連携解除

以上で連携完了です!

スマホでの確認方法

注意

連携には1時間程度かかる、と書いてあります。修正したものがすぐに反映されない場合がありますが、気長に待っていると表示されますのでご安心ください!

パソコンで確認する

パソコンTOP画面

PCで見た時のヘッダーにもメニューバーが丈夫に表示されています。

注意

カスタマイズして、メニューバーを設置していた方はダブルで表示されることになります。こちらの方法で非表示にしてください。

スマホで確認する

スマホの場合、アメブロのアプリからの「自分のブログを確認する」では表示されません。

表示されない

こんな風になります↓

シェア

iphoneの場合は、右下の「シェア」から「Safariで表示」を選ぶと確認できます。

Safariで表示

メニューバーが表示されていることを確認してください。
(設定直後の場合は、少したってから確認してください)

スマホでメニューバーが表示されている状態

スマホ側のデザイン設定

あとは、スマホ側でどんなデザインにするかで、メニューバーの色やTOPに表示されている画像が変更できます。

残念ながら、メニューバーの色を好きな色にしたり、好きな画像を配置することは現時点(2021年1月)ではできません。

スマホのデザイン設定画面

スマホのアプリを起動したら「ブログ管理」から「デザイン・レイアウトの変更」でお好きなデザインを選びます。

プレビューを見ながら、お好みのものを選んでくださいね!

メニューバーの色がプレビューで確認できない時

デザインを変更する時に、プレビューで確認できるのですが肝心のメニューバーが、どんな色になるのは、隠れてしまって見えません。

画面の中央あたりから下方向にびよーんと画面をスクロールすると隠れていたメニューバーが表示されて、色を見ることもできます。

引っ張ると隠れていたメニューバーが表示されます。色はこちらで確認してください。

プレビューでメニューバーの色確認

基本的には、以上です!

・・が、1つ忘れていませんか?

そうです!今回のスマホメニューバー実現のために、Ameba Owudでホームページ(というかブログというか)を作ったんですね。そちらも多少は体裁を整えておく必要があります。

Ameba Owndの設定について

Ameba Owndの基本的な設定ぐらいはしておきます。

なぜなら、この最初から表示されている「Blog」(おうちのマークがついているもの)は消すことができないので絶対表示されます(名前はBlog以外のものに変更可能)。

クリックするとAmeba Owndのトップページにジャンプします。

Blogというメニュー

メニューバー自体は項目数が4つ以上になるとこの「Blog」という文字は横にスクロールしない限り表示されないので、クリックされる確率は低いです。

ただ、あまりに空っぽだったり、既存のホームページと同じタイトルがついてたりするとSEO的によろしくありません(同じ内容のものがWeb上に2つあるとミラーサイトと認識されGoogleのペナルティを受けることがあります)。

最低限、以下の設定ぐらいはしておくことをオススメします。

タイトルの設定

今回作成したAmeba Owndを使用したサイトというのは、

アメブロで書いているブログでもなく、
既存のホームページでもなく、

1つの独立したWebサイトです。

なので、

他のものと同じタイトルを付けたり、
全く同じ内容の記事をコピペしたりすると、

重複した内容のWebサイトを複数存在させる「ミラーサイト」と認識され、

Googleのペネルティを受け、
すべてのサイトのランクが下ることになりかねません。

基本設定のタイトル等は、ちょっと違う言葉にしておくことをおすすめします。

「設定」ー「基本設定」から設定可能です。

サイトの基本設定

その他、メインの写真を変更したり、アメブロや既存のホームページに飛べるような1記事ぐらいは書いておいてもよいかな、と思います。

「Blog」という名前を変える

Blogという項目

最初から表示されている「Blog」という項目。

こればかりはAmeba Owndで作成したサイトのトップページとなるため、削除することができません。

ただ、表示の名前を変えることはできます。

Blogだと思ってクリックされても、アメブロへ飛ぶわけではないので「Top」や「Home」などクリックされても違和感のない名称にしておきましょう。

  1. 「ページ編集」から「Blog」をクリック
  2. 一番上に表示されている「Blog」から編集可能です。
    ブログの名前
  3. 変更後は右上の「ページを更新」で保存します。

パソコンでメニューバーを表示させていた方へ

アメブロをPCで表示した時

Ameba Owndと連携すると、パソコンで見た時にも自動的に上の部分にメニューバーが表示されます。

すでにカスタマイズしてメニューバーを表示させている方は、二重に表示されてしまいますので、パソコンでは表示しないという設定をしておいてください。

  1. パソコンから「設定」ー「デザインの変更」をクリック
    デザインの変更
  2. 「CSSの編集」をクリック
    CSSの編集
  3. 一番下までスクロールして、最後の行に以下のコードをコピペして、保存します。
/* オウンドのメニューバーを非表示にする */
div#ow-navigation {
    display: none;
}

※保存したのに反映されない場合は「再読込」をしたり、他のブラウザやパソコン上で確認してみてください。(古い情報が残っているため読込し直しても表示されないことが、多々あります)

以上です!

Ameba Owndとアメブロは「設定したのに更新されない!」ことが多いのがネックですが、気長に待ちながら操作してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました